バスキチにゃん太郎のチキチキ釣りブログ

日本に住んでいる「にゃん太郎」のオフィシャル釣りブログ!
ブラックバス釣りと、その他もろもろを更新して参ります。
目指せ!デカバス60UP!
皆様どうぞよろしくお願い致しますにゃん♪

釣行記(101-102回目):琵琶湖 (釣果:5匹)

オーケー琵琶湖!

初上陸してきたにゃん⤴︎

ヒャッハー!


11月18日(土)〜19日(日)

於 琵琶湖 (ソロ)

時間:

18日 10:30〜17:00 (3匹) 雄琴港

19日 15:00〜17:00 (2匹) 大津港

釣果:5匹


ハイ、結論から。

上の写真が初日、雄琴港。

12cm!16cm!16cm!

下の写真が2日目、大津港。

30cm!23cm!

全部ダウンショットでした、禿げ散らかし回避したにゃ〜ん。

アン!(゚O゚)\(- -;




琵琶湖釣行、前日......

オーケー!超軽量装備。

道具はミニマム、心はマキシマム!(?)

テンションが上がり過ぎて自撮りする始末。

おまわりさ〜ん!変態がここにいます(キリッ)

アン!(゚O゚)\(- -;




初日は朝から大寝坊。

新大阪からおごと温泉前駅まで移動。結構雨が降っていて、駅でカッパに着替える。

どう考えても変態です、ありがとうございます。

アン!(゚O゚)\(- -;


ハレンチな意味で雄琴温泉懐かしいな〜(イヤ〜ン)とか思いながらトボトボ徒歩移動。今思えばレンタカー借りるべきだった。地元の釣具屋へイン。このあたりで陸っぱりできるところあるか聞いたら「う〜ん無いですねェ」とのこと。.......ファッ?!(゚O゚)

折り畳みのタモを購入!


雄琴港に到着。釣り、できるやんけ!(゚O゚)


こんな感じの美味しそ〜......な場所をネチネチしてとりあえず1匹ゲット。初琵琶湖フィッシュ!だにゃん(^з^)-☆

てか雄琴港、ワーム投入してからエンドレスで「つんつん」とアタリらしき何かが。一投毎に「つんつん」.......そんな「つんつん」されたらにゃん太郎のにゃんの太郎がアフンアフンしちゃって雄琴の闇へ溶けたくなってきちゃうじゃないの〜

アン!(^з^)-☆

(?!)

このテンション感が琵琶湖ですかね!


雄琴港の雰囲気がわかり、近場の浄水場横へ移動。どうやら坊主逃れの名スポットらしいぞ!

ってアレ!?

浄水場って入り口無いじゃんコレぇ!汗

ヒギィィィ!


諦めて先へ進みカネカ裏へ侵入。

いや、ホント釣り人入って良いのかなココ?って感じで不安で途中で折り返しました。


カネカ裏、少し奥に行くとこんな感じの風景が。ランディングできるところが無く、手前が浅い。ダウンショットしか準備しなかったので歯が立たな過ぎぃ!ぴゃあ(゚O゚)


その後、雨が止み徒歩30分掛けて、泣く泣く雄琴港に戻りました。雨が止んでからはノー感じ。誰も釣っていない。その後あっいう間に真っ暗になり、雄琴のネオン街へ!じゃなくておごと温泉前駅へ戻りました。駅着いたタイミングで新大阪方面の電車が発ってしまって、寒い中30分電車待ちしました。

下調べチョー大事、反省だ!


新大阪に戻ってからは純輝大好きッ子のにゃん太郎が鬼ハマりの鯖6製麺へ。クソ旨いんだぜ〜!




さて2日目、朝早〜く起きてお客さんと一庫(ひとくら)ダムマラソン大会に参加!くたくたになりながらも梅田に出て、お客さんと居酒屋へ。ガブガブ酒飲んで14時に梅田で解散!

「さて、大津まで何分かな......」とおもむろに路線検索するオレ。うん、バス釣りしたくなっちゃった!琵琶湖リベンジ⤴︎


オラー!大津駅だゴラー!


かなりの早足で水辺へ急ぐ。

はあはあ、もう15時だよ!


オーケーイ!琵琶湖だゴラー!

と熱(いき)るも束の間、いそいそと釣り支度を整える。


大津港、家族連れやカップルが普通に通る公園?で相変わらずネチネチやりました!

周りのバサーはみんなクッッッソでっかいワーム(デスアダー5〜6インチ?!)を使ってました。正直、琵琶湖バサー、スゲー!と思いました。そしてクソ寒かったです。2時間の間に2匹連れて嬉しかったです。(小学生並みの感想)


外来魚の回収ボックス!ナチュラルに50UPなバス君が入っていました。

こ、コレが琵琶湖ッッッ(゚O゚)


買ったタモ。出番無かったら寂しいな思っていたけど、出番あったぜ!センキュー⤴︎

地味〜に竿出し、納竿で30分くらい掛かりました⤵︎




結果2日とも釣れて嬉しい!

初の琵琶湖釣行はハッピーに終えました。

もっとバス君に触れたいです。(小学生並みの感想)

欲を言えばデカバス君に触れたかった&雄琴の特殊浴場でシッカリ欲情したかったです!

アン!(゚O゚)\(- -;


くだらね〜ブログだな!笑

それではまたにゃーん⤴︎⤴︎




ライフジャケット啓蒙活動

http://www.mlit.go.jp/maritime/lifejacket/01/02.html

(上記URLは国土交通省海事局のリンク)